履歴書の志望動機欄は書き方や内容で大きく個人差が出る重要差別化項目!
履歴書の志望動機欄。
同じ時期に複数の応募先に面接を組まれている方に一言・・。
志望動機欄の記載内容を使いまわしていませんか??
以下に記載した内容はそんな方たちに向けてのメッセージです。
是非ご参考になさっていただきたいと思います。
まず考えるべきことはここでも「相手の立場に立って考える」ことです。
わかりやすく言うと。面接官や、採用に関わる担当者が履歴書の志望動機欄からどういった情報を得たいのかを考えるということです。
「あなたの専門スキル」「あなたのお人柄」「あなたの経験値」「あなたのコミュニケーションスキル」「あなたのヒューマンスキル」・・
いろいろありそうですが、限られたスペースにこれらをすべて盛り込むことは難しいため、
ここではもう少しシンプルに考えてみることをお勧めします。
この欄の記載内容から相手が把握したいポイントは主に下記の3つです。
①なぜこの業界で働くのか
②なぜうちの法人を志望するのか
③なぜうちのこの部署(職種)を志望するのか
上記の①~③をしっかり記載するためには、事前にしておかなければならないことがあります。
【事前にしておくこと】
・業界のことを知る
・応募先の法人を知る
・応募職種を知る
・自分自身を知る
簡潔に書きましたが、その業界、法人、職種を知るということは、対象になる情報収集は当然として、
それ以外の業界、法人、職種の情報との比較も必要になります。
また自分自身を知るということに関しては、いわゆる「自己分析」が必要になります。
これらの作業を経て書かれる志望動機は、必然的に「あなたの専門スキル」「あなたのお人柄」「あなたの経験値」「あなたのコミュニケーションスキル」「あなたのヒューマンスキル」をも伝わるものになります。
お分かりになりますでしょうか。
「これらの作業を経て書かれる志望動機は、応募先によって必ずその内容が変わるのが当たり前なのです。」
逆にこれらの作業をしないで書かれた残念な志望動機の特徴としては下記のようなパターンがよく見られます。
・どの応募先にも出せる曖昧な内容
・応募先があなたに求めるニーズに訴求していない的外れな自己PR
・個別の意欲が感じられないどんな属性の人でも書けそうな薄っぺらな志望動機
転職・就職に係る面接はお互いを知った上で、双方の求めるものが一致するかを確認する対等な関係で執り行われる場です。
そのために、応募する側も社会人として最低限のマナーに乗っ取った事前の準備は必ず行うようにしたいものです。
しかしながら、これらの作業をお1人で行うことはとても大変です。
湘南介護求人センターではこの志望動機欄に関わる応募書類の作成(明文化)から、面接時に聞かれる志望動機(言語化)について、
上記内容を前提とした事前準備のお手伝いをさせて頂くサポートに取り組んでいます。
個別に様々なツールを使った自己分析やカウンセリングを実施するほか、
模擬面接等を通じて応募までに自身の言葉で志望動機をきちんと伝えられるようなサポートを実施しています。
ミスマッチ転職で早期離職が後を絶たない介護業界・・。
少しでもお役に立ていただければと思っています。
無料志望動機作成サポートはこちらから
・お電話で 0120-51-9780受付時間:月~土(祝日を除く) 09:00~18:00
・メールで kyujin@shonan-kaigo.com「志望動機サポート希望」とメッセージをお願い致します
・LINEで 湘南介護求人センターの公式アカウントから「志望動機サポート希望」とメッセージをお願い致します
LINE登録はこちらから
※志望動機作成サポートは介護業界での弊社転職サポートの一環として行っています。実施前にお電話での基本事項のヒヤリング等にご協力いただいております。なお、弊社の転職サポートを利用しない志望動機作成のみでの本サービス利用はお断りしておりますのでご了承ください。
エージェントからの一言
●あなたのご希望の施設を私たちがお探しします●
「湘南介護求人センター」は神奈川県内の介護・医療業界に特化した就職・転職サポートセンターです。
神奈川県内の豊富な求人データから専任のコンサルタントがあなたのキャリアやご希望をふまえ、お仕事をご紹介します。
その後の面談調整や条件交渉まで、トータルサポート!
就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します!
まずは見学してみたい!施設の詳細が聞きたい!など、まずはお気軽にお問い合わせください。
● 「初任者研修、実務者研修、介護福祉士、ケアマネージャー、主任ケアマネジャー、社会福祉士、ヘルパー2級、ヘルパー1級、正看護師、准看護師、保健師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士」などの資格をお持ちの方にもご紹介できる求人がございますので、お気軽にご連絡ください!
●大手求人サイトの「フロム・エー・ナビ、タウンワーク、an、イーアイデム、バイトル、エン転職、DODA、リクナビ、マイナビ」にも掲載されていない求人も多数ご紹介できます。
●「特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、デイサービス、介護付有料老人ホーム、訪問介護サービス、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホーム、ショートステイ、看護小規模多機能型居宅介護、小規模多機能ホーム、ケアプランセンター、放課後等デイサービス、居宅介護支援、ケアハウス、ケアホーム、リハビリテーションセンター、リハビリ型デイサービス」等の施設の求人も多数紹介できますので、お気軽にご相談ください。