被保護者子ども・若者支援員
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年5月1日〜2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績が「良好」の場合、公募によらず再度の任用(上限4回) を行うことがあります) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):221,700円〜221,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額 221,700円〜221,700円 定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし 賃金形態等:月給 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 被保護者子ども・若者支援員 |
仕事内容 | 生活保護受給者のうち(1)0~18歳の子どもと保護者、(2) 義務教育終了後から概ね35歳までの若者、に対する (1)面接や家庭訪問等による健全育成に向けた日常生活、学校生 活および養育支援(不登校、ひきこもり、ネグレクト等) (2)進学に関する支援(進路相談、教育課程や学科・奨学金等進 学資金の貸付・入学前手続きの情報提供や説明等)や就職に関する 支援 (3)関係機関(学校、保育園、児童相談所、区役所他機関、無料 学習会、子ども食堂、区内NPO等)との連携(つなぎ、同行、定 着、情報共有、調整等)および関連情報の調査、収集、提供、助言 (4)その他関連業務に関する事項 ※支援対象者に直接勉強を教える業務はありません。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 月16日勤務 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *有給休暇は採用時より付与 【選考日程】 ・応募期間:2/22~3/16(必着 ※窓口持参不可) ・一次選考結果:3/19発送予定 (合格者には二次選考日時通知) ・最終選考結果:3/29発送予定 ・応募書類:所定の書類(採用選考申込書及び自己申告書) *所定の書類を、区HPトップページにあるバナー(会計年度任用 職員の募集 医療・介護・福祉)をクリックしてダウンロード又は 生活福祉課窓口で受取り郵送にて提出 (質問等なければ紹介連絡不要・土曜日連絡:否) ・郵送先:〒170-0013豊島区東池袋1-39-2 豊島区保健福祉部生活福祉課管理グループ |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-39-2 生活福祉課 〒171-0031 東京都豊島区目白5-24-12 西部生活福祉課 最寄り駅 JR線 池袋駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 就業場所に関する特記事項 西武池袋線 椎名町駅 から 徒歩5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
---|