就労支援等コーディネーター
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 3名登用(一般公募と同じ試験内容) (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2021年4月1日〜2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績が良好な場合は1年間ごとの更新あり) 採用人数 1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):1,775円〜1,775円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額 1,483円〜1,483円 定額的に支払われる手当(b):地域手当 292円〜292円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):時間額=月給÷7.5時間÷16日(月平均16日勤務 で算出) 通勤手当は、定期券と回数券の金額を比較し、安価な額 を支給 賃金形態等:月給 213,000円〜213,000円 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.30ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 就労支援等コーディネーター |
仕事内容 | 障害者に対する就労相談・支援業務 新宿区の就労支援センターとして市区町村障害者就労支援事業を行 っています。 対象者との面談、就職活動の同行、企業や関係機関への訪問や連絡 調整、実習支援、利用者向け学習会の実施などの業務を行います。 一般就労を希望する障害のある方への職業相談、就職準備の支援、 求職活動の支援、職場実習の支援、就職後の定着支援まで一体的な 支援を行います。 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時45分〜17時15分 週所定労働日数 週4日〜週4日 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 選考内容について 第一次選考 書類審査 結果通知:書類到着後10日以内に合否結果を郵送で通知します 。 第二次選考 ◇作文試験(録音した対話を聞き、その内容を題材と します。) ◇面接(個別) 試験時間:合わせて1時間程度 試験日 :3月21日(日) 結果通知:試験日の1日~3日後郵送で通知します。 受験申込書提出期限:令和3年3月10日(水)午後5時必着 *募集要項は当財団法人経営課で配付または、HPに掲載していま す。 *雇止規定有 *質問等なければ事前連絡不要です。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒160-0022 東京都新宿区新宿7-3-29 新宿ここ・から広場 しごと棟 最寄り駅 都営大江戸線/副都心線 東新宿駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 7分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内喫煙スペースあり |
---|